網膜剥離の手術をしましたが、レーシックはできますか?

Q11.網膜剥離の手術をしましたが、レーシックはできますか?

適応検査で網膜剥離の手術後の状態を診てレーシック(LASIK)ができるかどうかを医師が判断しています。
網膜の状態を正確に判断するために、網膜剥離の手術を受けられた病院で診療情報提供書(手術内容・治療経過を記載)を作成していただき、神戸神奈川アイクリニックの適応検査当日にお持ち頂くことが必要です。診療情報提供書の書式は問いませんので、通院先の病院でご用意していただいたもので問題ございません。
また網膜剥離後の経過によっては、眼に圧力をかけない方法ピーアールケー(PRK)をご案内することもあります。医師の診察の際に適した手術方法の案内しています。診療情報提供書に記載して頂く項目は以下と成ります

  1. 診断名・これまでの治療経過・現在の症状
  2. お薬の処方があれば、服用期間・種類・量
  3. レーザー屈折矯正手術(レーシックの正式名称)の許可

情報提供:レーシックで視力回復 神戸神奈川アイクリニック

回答にご満足いただけましたか?
他の質問を見る
>>レーシックQ&Aのトップへ戻る
無料の適応検査はこちらからどうぞ

他のFAQも見る

遠隔地から手術は受けられますか?
神戸神奈川アイクリニックでは、遠方にお住まいの患者様も多くいらっしゃいます。遠方にお住まいの方の場合は、適応検査と手術、翌日の検診、その後の定期検診は1ヶ月後までを神戸神奈川アイクリニックで受診する必要があります。
近視の戻りが出た場合、コンタクトレンズはつけられますか?
レーシック(LASIK)を受ける前と角膜形状が変わっていますので、ハードコンタクトレンズは装着しづらくなる場合があります。
地方にクリニックはありませんか?
現在、北海道(札幌、東京(広尾)、大阪(梅田)、神戸(三宮)、北九州(小倉の5箇所に神戸神奈川アイクリニックはあります。1ヶ月後検診までは神戸神奈川アイクリニックでの診察が必要です。
生命保険の医療給付は受けられますか?
生命保険・医療保険の給付金のうち、多くの生命保険・医療保険でレーシック(LASIK)が手術給付金の対象になる場合があります。加入している保険の種類にもよりますが、一般的に3万円~10万円くらいの手術給付金が支給されます。
車の運転はいつから可能ですか?
車の運転は、手術当日はお控えください。視力が回復し、昼間・夜間ともに手術後の見え方に慣れることが必要です。夜間、長距離・長時間の運転は十分に注意してください。
手術中の様子は見えますか?
手術はすべて眼から近い距離ですので、ほとんど何も見えないまま手術が終了します。エキシマレーザーを照射して近視の矯正を行いますが、レーザーが当たっているような感覚もありません。
なぜ防腐剤が入っている目薬はおすすめできないの?
手術を受けられた後、状態が安定するまでの間、1日に何度も目薬をさす場合はこの防腐剤が眼への刺激となって炎症をひどくさせたり、乾きを悪化させたりすることがあります。そのため防腐剤の含まれていない目薬をおすすめしています。
将来白内障、緑内障、網膜はく離手術などは受けられますか?
レーシック(LASIK)を受けられても、現在眼科で行われている治療や手術方法は受けることができます。ただし担当医にレーシック(LASIK)を受けていることを必ずご説明ください。
乱視が入ってる場合は、別途費用がかかりますか?
近視と乱視の両方を治療するからといって、別途費用が、加算されることはありません。また『神戸神奈川アイクリニック』では皆様に安心して「レーシック(LASIK)」を受けて頂くために費用体系の明確にしております。
持病の点眼薬(アレルギー等)は使えますか?
点眼薬の種類によっても異なりますので、手術前に相談することをおすすめいたします。まずはクリニックにて検査・相談をしてみてください。